フライドポテトは基本的にお塩で楽しみます。人によってはケチャップやマヨネーズをつけて食べるという方もいらっしゃいます。
また、シャカシャカしてバター醤油味にしたりカレー味にして楽しめるお店もありますよね!
今回はフレーバー以外の物でフライドポテトをつけると美味しいものをご紹介致します。
美味しいか美味しくないかは人それぞれなので、「こんなのもつけるんだー」と楽しんで頂ければと思います!
フライドポテトにつけると美味しいもの!
1.塩
ポテトの基本とも言える塩味!塩が無ければフライドポテトじゃない!と私は思っています。
他のものにつけて食べるなんて考えられない!!という意見を持つ人はフライドポテトを本当に愛している人だと個人的に感じております!
2.ケチャップ
ケチャップも定番!マクドナルドで店員さんにケチャップが欲しいと言えば無料で貰えますし、居酒屋等ではフライドポテトが盛ってあるお皿の隅や別皿にケチャップをつけてくれる所もあります。
お塩の味とケチャップの酸っぱさが絶妙なコラボ!特に太めのフライドポテトは芋の味が強いのでケチャップをつけると良い味を出してくれます。
3.マヨネーズ
世の中のマヨラーはポテトもマヨネーズで食べるそうです。よくケチャップとセットでマヨネーズが出されたり、明太子マヨネーズにしてつけて食べるお店もございます。
マヨネーズは味が濃いのでケチャップや明太子をコラボさせることで絶妙な味を出して美味しいです!
4.チーズ
これは自宅でポテトを作る場合がほとんどですが、チーズをつけて食べると最高!
チーズフォンデュにしてつけて食べても美味しいです。
とろけるチーズをフライドポテトの上に置いてレンジでチン!とろけたチーズのいい香りが食欲をそそり、ちょっと贅沢なフライドポテトライフが堪能出来ること間違いありません。
とてもマイルドな味でチーズ好きには堪らない逸品!
5.コーンポタージュ
その発想は無かった!コーンポタージュにポテトをちょっとつけて食べる。好みは分かれるとおもいますが、ハマる人にはハマるようです!
私はやった事が無いので今のところ何とも言えませんが確かに美味しいそうです。
試してみる価値はありそうだ!
6.サワークリーム
ポテトチップスでも有名なサワークリーム!フライドポテトをサワークリームにつけて食べると美味しいのだとか!
また、スイートチリソースとサワークリームを混ぜて食べると最強に美味いらしい!
「こんな美味いものがこの世にあったのか!!」というネットの声を見たので間違いないんでしょうね!
7.お茶漬けの素
揚げたてのフライドポテトの上に、お茶漬けの素をかけて食べるととても美味しい!
意外と色んな所で紹介されている珍味フライドポテトです。
8.チョコレートソース
某ファストフード店ではチョコレートソースがけフライドポテトが販売されています。
プラスでホイップクリームを添えると美味ですが、ハマってしまうとおデブちゃんになってしまうので気をつけないと(笑
9.はちみつ・メープルシロップ
アメリカではとても大人気な組み合わせ!その美味しさは想像以上だそうです。
甘ったるそうで私は食べる気がしませんが、興味を持った方は是非お試しあれ!
10.アイスクリーム
市販のバニラアイスやチョコアイスと一緒にフライドポテトをつけて食べると美味しい!
特に女性に人気があり、初めて口にした時は感動するほど美味しい!
ソースにつけて美味しく食べれるフライドポテトの種類!
個人的にソースの味が濃いめの場合は、太いポテトが良いと思われます。太いポテトは中身が多いため薄味ソースだとポテトの味でかき消されてしまいます。
とはいえ、どの種類でも上記のソースで美味しく食べれます。ポテトの味とソースの味をバランス良く食べたければ「太め」のポテトを選ぶ。
ソースの味を主体にしたいのであればマクドナルドのような「細め」のポテトを選ぶと良いでしょう!
ポテトの種類の記事も掲載してありますので参考にしてみて下さい!
フライドポテトの種類は意外と豊富!あなたの好きな形はどれ? - 楽タメ
まとめ
色んな味を楽しみたい人にとっては、これだけ種類があればだいぶ楽しめますよね!
私は俄然、塩を愛していますので基本的に塩のみで食べていますが、チーズやお茶漬けの素はちょっと気になりました(笑
他にも美味しいソースを見つけたらまたご報告いたしますね!