クリスマスは彼氏彼女がいないとあまり楽しくないイベント。今では1人でクリスマスを過ごすことを「クリぼっち」というんだとか。
もうかれこれ長いこと私もクリぼっちを過ごしていますが、たいてい仕事で気がついたらクリスマスが終わっているという感じです。
20代後半くらいから友人同士のパーティが減ってくる
20代後半くらいからまわりの友人が結婚をし始め、家族で過ごすご家庭が多くなります。
稀に、その中に呼ばれることもありますが、私が若かった頃はプレゼント交換とか合コンを含めたパーティとかで楽しんでた記憶があります。
最近ではもうクリスマスは無いものと考えるようになり、基本的には仕事をして気がつけば終わっているというのが現状ですね。
いずれパートナーが出来たらその時に思う存分楽しみたいなと考えています(笑
クリスマスが早く過ぎ去って欲しい人にはコレ!
昔は「クリぼっち」なんて言葉がなく、私も最近知ったのですが、誰がこういう言葉を広めているんでしょう(笑
クリスマスという雰囲気に流されて、皮肉になるのもわかります。クリスマスの事を忘れる為に、早く過ぎ去って欲しい人の為にやることを紹介します。
仕事をして忘れる
ひたすら仕事をして早く時間の経過を促しましょう。かといって、接客業はカップル達の来店でなかなかクリスマスを意識しないことは難しいでしょうが、これも仕事だ!と割り切ればなんとかなります。
現にコンビニで働いていた時も、最初はイライラしていましたが、結構忙しいのでだんだん意識することが薄れてきますよ
映画をひたすら観る
映画はだいたい90分から120分です。3本観れば4時間半から6時間は時間を潰すことができます。
お酒を飲みながら、美味しい食事を食べながら、普段やらない贅沢な環境を作って映画を観ると尚楽しいです。
結構「そう言えばあの映画観てなかった!」というのが探せばたいていありますので、クリスマスを利用して観てしまうのも一興かもしれませんね!
ひたすらゲームに熱中する
ゲームは時間の経過が早く感じます。気がついたら「え?もうこんな時間?」なんてこともありえます。
まだ全クリをしていないゲーム、前々からやりたかったゲーム、ぶらっとゲームショップへ行き気になったゲームを1日でやり遂げる、などクリスマスを忘れるためにゲームに没頭してみてはいかがかな?
あてもなくドライブ・ツーリングをする
運転が好きな人は、あてもなくドライブ・ツーリングをするのも良いかもしれません。山や海など目的地を決めて、好きな音楽をかけながら行くといいです。
車の中なので、全力で歌うことも出来るのでカラオケも兼用できますよ!ただし、場所によってイルミネーションをしている所があり、その近辺は渋滞など混雑するので避けるようにしましょう!
早めの大掃除を始める!または準備する!
クリスマスの1週間後は大晦日ですよね。早めに掃除を始めてしまうのも有りです!
実際大晦日になってみるとめんどくせぇな!とか思って結局やらなくなったりするので、クリスマスを利用して大掃除をしてみてもいいかもしれませんね!
それか、大晦日にすぐ大掃除を始められるように掃除用具を買い出したり、捨てるものを整理したりすると大晦日は楽ですよ!
衝動買いをする!
12月はボーナスが入る方もいるでしょうから、普段から欲しかった物をクリスマスを利用して衝動買いをして、クリスマスを忘れると良いでしょう。
そして購入したものを帰宅して、新しいものに酔いしれ楽しむ!そう考えると心も楽しくなりますよね!
クリスマスに1人だったらいつも通り過ごせ!
私はもう長いこといつも通りクリスマスを過ごしています。いつもクリスマスが終わったら、「あー終わったねぇ」なんて独り言を言いながら就寝します(笑
特に何することもなく、いつも通りすごしますけど、寂しいと思ったことなんて無かったですし、何ならクリスマスに限らず彼氏彼女がいなければ結局1年中寂しいんですから(笑
寂しいを普通にしてしまえば、それが普通になり寂しくなくなるかも!
まとめ
結局クリスマスに1人の人は、開き直る!諦める!ことが肝心です。いつも通り過ごすのも良し、好きなことをして時間を潰すのも良し!
私ならいつ通り過ごして、クリスマスなんて無かった!と自分に言い聞かせるのが一番だと思っています。
私の場合何かをすると、クリスマスが終わった時に虚しくなってしまう事があるので、特に何もせず過ごすのがオススメかなと思っております(笑