パチンコやスロットをうっていて、「あの時やめていれば…」なんて思ったことはありませんか?
「まだ勝てる!」「これだけじゃ足りない!買った気がしない!」という欲が先行して、最終的には負けるケースが多いと思います。
パチンコやスロットで勝つには、いかに良いタイミングでやめられるかが鍵になると私は思っています。
やめるタイミングを見つけることができれば勝つことができる?
私は基本スロットしかうたないのですが、分かったことが一つあります。やめるタイミングが本当に大事なんだ!ということを!
正直今の時代大勝なんてのはまず無理である。そこで、5千円でも1万円でもプラスになれば勝ちは勝ち!
ここまで増えたらやめる!というのをあらかじめ決めておくことが勝利の秘訣だと思います。
私も「あの時やめていればめちゃめちゃ勝ってたな!」なんてことはザラにありました。
ただやっぱりせっかく来たのにこれだけじゃ…なんていう気持ちに負けて勝ち分はどんどん飲まれ、最悪の場合は再投資してしまいますよね。
これが一番ダメ!少しでも勝っていればやめるべきです!まだ出るかも!なんてのは一番信用してはいけません。
5千円、1万円毎回勝つことが出来るようになれば、それが積み重なることで結果大勝に繋がるとは思いませんか?
前提として、低投資で当たりを引くことが条件となってきます。低投資で当たりを弾いた際は実践してみてください。
そして、低投資で出なかった時は諦めが肝心です。
今日はいくらまで使う!という金額をあらかじめ設定しておく!
低投資でも当たりが引けないなんてことは結構あると思います。昔スロットをうっていた頃は、せっかく来たんだからせめて当たりを引いて大勝したい!なんて気持ちが強く、結果大量投資で大損することは当たり前でした。
4号機という大量獲得機がそうさせたのかもしれません。今は5号機6号機とそんなに稼げない台になってしまいました。
5号機になってからは、今日は1万円で出なかったらやめる!とあらかじめ投資金額を設定し出なかったら潔く諦めることを覚えました。
だいたい取り返せる!と思った日は絶対に出ません。その日は低投資でなんとか抑えて、次の機会の為に余裕を残しましょう!
もしかしたら低投資で爆発する台に出会えるかもしれません。
この台設定が良さそうだから席を他の人に取られたくないという心理
台の設定が明らかに良い場合で飲まれる時は飲まれるのですが、どうしても期待してしまいます。
やめるタイミングを仮に決めていたとしても、絶対に大半の人は欲に負けると思います。
もし離れて、爆発なんてされたら悔しさが半端じゃないですよね。
そういう時は、打ち続けてもいいですが、勝っている状態で当たるのか当たらないのかがきわどいのであれば、潔く席を離れることをオススメします。
そして席から離れたら、すぐ帰る!知らぬが仏です。
設定がいい台でもはまるときははまるので、注意が必要です。当たる確信が無いのであればやめるべきでしょう。
まとめ
私は、過去何度もやめるタイミングを間違えて泣かされてきました。
2万円勝ってたのに全部飲まれた!という経験もあります。当たらなかったら当たるまで、当たったらもっと当たれ!この連鎖だとやめるタイミングなんてないですよね(笑
いかに冷静になり、自分を制御してその場を立ち去れるかが勝つための秘訣なんだと私は思いました。
朝一なんていったら高投資は避けられないでしょう。行く時間も夕方から!とか決めておくといいかもしれません。