平坦な道でハンドルを真っ直ぐ水平にしているのに、左右どちらかに曲がってしまうという経験はありませんか?
そういう場合はハンドルをちょっと傾けると真っ直ぐ走りますよね!
買った時はハンドルを真っ直ぐにすればちゃんと直進していたのに、急になんで!!と思う人もいると思いますので原因別で説明していきます。
- タイヤの空気圧が左右で異なる量が入っているケース
- タイヤが片方だけ摩耗しているケース
- ホイールアライメントがずれているケース
- ブレーキが均等に効いていないケース
- ハンドルを真っ直ぐにしてるのに曲がってしまったら!
- まとめ
タイヤの空気圧が左右で異なる量が入っているケース
タイヤの空気圧が左右で違うとハンドルを真っ直ぐにしていても左右どちらかに反れる場合があります。
例えば、左のタイヤの空気圧が低い場合だと左に曲がります。低い方に抵抗がかかり、車体が空気圧の低いタイヤ側に傾き走行中に曲がってしまいます。
均等に入れたはずなのにどちらかに曲がってしまう場合はタイヤに穴が空いていてパンクしている場合があるので注意が必要となります。
また、自分で空気圧を入れ不安な場合は、ガソリンスタンド等で専門の人に入れてもらうことをオススメします。
タイヤの空気圧は自然に抜けていき、左ばかりに曲がっていると左のタイヤに負担がかかり、早く抜けやすい場合もあるので定期的に空気圧は見るようにしましょう!
タイヤが片方だけ摩耗しているケース
タイヤはゴムで出来ているため当然どんどんすり減っていって摩耗していきます。
左右どちらかのタイヤが摩耗していると、タイヤの大きさが変わるため摩耗がひどい方に曲がってしまいます。
本来なら左右均等にタイヤは劣化していくのですが、片側だけパンクして新しいのに交換したり、空気圧が不平等、左右どちらかに負荷をかけすぎた運転をすると劣化スピードが異なりハンドルを真っ直ぐにしていても曲がってしまいます。
劣化したタイヤはもう交換するしか手はありませんので、1つでもタイヤ交換を余儀なくされたら全部交換することをオススメします。
買ったばかりのタイヤが1つパンクした場合はとても迷いどころですね…
その場合は我慢して乗るか、全交換しか方法がないのでお財布と相談してください!
または、摩耗しているタイヤだけ少し多めに空気圧を入れると多少は改善されます。
ホイールアライメントがずれているケース
ホイールアライメントとは、タイヤの角度や位置のことでこれがずれているとハンドルを真っ直ぐにしていても曲がってしまいます。
また、この場合は車検の際、サイドスリップ検査で落とされてしまうのですが、少しのズレでは引っかかりません。
長い走行距離を走っていたり、空気圧が不平等、摩耗したタイヤで走行しているとアライメントが狂いやすくなるので、気をつけましょう!
縁石などにタイヤを強くぶつけたり、少し高めの段差に思いっきり乗り上げた場合もアライメントが狂いますので、もしそんな経験がある人は一度専門家にみてもらいましょう!
ブレーキが均等に効いていないケース
空気圧や摩耗、アライメントでもない場合はブレーキが均等に効いていない可能性があります。これを片効きと言い、自然に治ることはないので、早急に修理をしなければいけません。
車検の見積もり等で見たことがあると思いますが、ブレーキオイル(ブレーキフルード)という液が劣化すると内部で気泡ができて、ブレーキシステムが正常に動かなくなりブレーキの効きが悪くなります。
放置しておくとブレーキパッドの劣化スピードが上がりブレーキが効かなくなりますので注意が必要です。
ハンドルを真っ直ぐにしてるのに曲がってしまったら!
とにかく専門家にみてもらうことです!気になったらすぐに点検をしてもらい原因を洗い出しましょう!
曲がってしまったら自分ではどうにもできない現象です。注意して運転をしても正直わかりづらい部分なので定期的に点検をすると良いでしょう!
ある程度は車検の際に、一通りやってくれるのでそんなに気にすることもないのですが、まだ車検まで1年以上もあるけど曲がっているよ!と言う場合はすぐにみてもらったほうが良いですね!
長い事乗っている車だと次から次へと修理する箇所が増えてきてしまうので、手間を考えたらお金をかけても乗り換えを考えてもいいかもしれませんね!
以下のサイトではあなたの愛車をすぐに査定してくれて、他と違い業者さんからの連絡等が無いので気軽にトラブル無くできますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まとめ
私の愛車も実はハンドルを真っ直ぐにしても曲がってしまうんです。そろそろ乗り換えを考えているのでそのままにしていますが、結構気になりますね(笑
空気圧や摩耗は均等にしているので、もしかしたらブレーキという可能性もあり近々点検だけは行こうと思います。
これで、悪い結果なら買い替え時期なのでしょう。
ハンドルをちょっと傾けて真っ直ぐ走るってとても気持ち悪い感覚ですよね!結構、古い車や長い事乗ってる車に現れる現象みたいなので、当てはまる方は注意して運転してみてください!