皆さんコーヒーはお好きですか?
コーヒーにはカフェインが含まれており、眠気覚ましや鎮痛作用、疲労回復に効果があるとされています!
そんなカフェインですが、1日に摂取して良い量が決まっています。
成人の方で1日400㎎が適切とされています。
ですので、コーヒーの伸びすぎは注意が必要で、しっかり計算して飲まなくてはいけまえせん!
上記に関しての記事を以前に公開させていただたいたのでよろしければ見てみてください!
【飲みすぎ注意】コーヒーは1日に〇杯と決まっている! - 楽タメ
では、缶コーヒーの含有量をメーカー別でご紹介したいと思います。
- GEOGIA(ジョージア)
- SUNTORY BOSS(サントリーボス)
- KIRIN FIRE(キリン ファイア)
- UCC(ユーシーシー)
- ASAHI WONDA(アサヒ ワンダ)
- DYDO(ダイドー)
- 最後に…
GEOGIA(ジョージア)
エメラルドマウンテン
カフェイン含有量:40㎎/100g
王道の1品! コロンビアコーヒー全生産量の中で厳選され、わずか3%以下しかとれないエメラルドマウンテンという希少な高級豆を使用し、豆本来のコク深い味わいを実現した缶コーヒーです!
GEOGIAの缶コーヒーは、カフェイン含有量を記載しているのが少なく分かっているのはエメラルドマウンテンのみでした。
SUNTORY BOSS(サントリーボス)
カフェオレ
カフェイン含有量:40㎎/100g
甘くて美味しいBOSSのカフェオレ!
カフェオレ缶コーヒー市場でNo.1のポジションを今も守っており、人気の缶コーヒーです!
レインボーマウンテンブレンド
カフェイン含有量:60㎎/100g
私も愛飲しているレインボーマウンテンブレンド!
どちらかというと甘さが強く、苦くて飲めないという事はありません。
カフェイン含有量も60㎎なのでカフェインを摂るならレインボーマウンテンがオススメ!
無糖ブラック
カフェイン含有量:40㎎/100g
コクや香り、後味スッキリのBOSS無糖ブラック!
私はブラックが苦手ですが、BOSS無糖ブラックならギリギリ飲む事ができます!
プレミアムボス
カフェイン含有量:70㎎/100g
苦みキレがあり、コクは深め!スッキリとした味わいで愛飲してる方も多い缶コーヒー!
カフェオレとまではいきませんが、結構甘めに作られています!
ボス 贅沢微糖
カフェイン含有量:50㎎/100g
苦みがあまり無く、若干甘め!見た目がゴールド缶という事もあり高級感を感じられて愛飲してる人も多いとか!
糖質が抑えめな所も選ばれている理由の一つです!
KIRIN FIRE(キリン ファイア)
挽きたて微糖
カフェイン含有量:70㎎/100g
直火で仕上げているので、まろやかで甘みのある香りと風味が楽しめる1缶!
飲みごたえがあって、後味スッキリの微糖コーヒーです!
キリン ファイア ブラック
カフェイン含有量:50㎎/100g
これぞザ・コーヒーと言わんばかりの濃厚な味わい!直火で仕上げているので香りや風味が楽しめる1缶となっています!
キリン ファイア エクストリームブレンド
カフェイン含有量:60㎎/100g
挽きたて微糖よりも甘さは控えめで、FIREシリーズの中でもコーヒーとミルクの割合が絶妙!
レビューでも、FIRE缶コーヒーはエクストリームブレンドが看板でもいいのでは?と声が多数あるほど人気の1缶です!
キリン ファイア 直火ブレンド
カフェイン含有量:80㎎/100g
香ばしさ、まろやかなコク、甘すぎない甘さ、バランスが良く飲みやすい1缶!
レビューでもかなりリピート客が多い印象でした!
キリン ファイア 直火アイスコーヒー
カフェイン含有量:70㎎/100g
香ばしいコーヒーの香り、キレのある味わいで喉が渇いた時にゴクゴク飲める!
ミルクや砂糖は入っていますが、とても飲みやすい1缶です!
UCC(ユーシーシー)
UCC ブラック無糖
カフェイン含有量:120㎎/100g
だいたい100gあたりのカフェイン量は60㎎前後が多い中、UCC無糖ブラックは120㎎含有しています!
苦み、渋み、酸味どれもしっかりと味わえて、シンプルなコーヒーとして楽しめます!
ASAHI WONDA(アサヒ ワンダ)
ワンダ モーニングショット
カフェイン含有量:60㎎/100g
朝のコーヒーと言えばワンダ モーニングショット!
朝には最高のスッキリ感と飲み心地を追求した1缶です!
ワンダ 金の微糖
カフェイン含有量:70㎎/100g
ワンダ独自の製法でコーヒーの味わいや後味が際立つ1缶!
苦み、甘み、コク、香りのバランスがとても良く皆から愛飲されている缶コーヒーです!
ワンダ 特製カフェオレ
カフェイン含有量:50㎎/100g
厳選したミルクと深煎りコーヒーを融合させ、コーヒーの苦みを無くし、まろやかなコク深い味わいの1缶!
ワンダ ブラック
カフェイン含有量:40㎎/100g
コーヒーの味を楽しめつつも、香料不使用なので後に匂いが残らない事から、仕事合間の休憩時間に最適の無糖ブラックコーヒー!
ワンダ プレミアムゼロ
カフェイン含有量:80㎎/100g
高級豆を、甘さ控えめで楽しめる1缶!
深みのある味わいと、香料を使用していないので毎日仕事の合間休憩に最適です!
DYDO(ダイドー)
ダイドーブレンドコーヒーオリジナル
カフェイン含有量:86㎎/100g
煎り中心に幅広く焼き分けた5ヵ国豆ブレンドにより、華やかな香りと軽快な余韻を実現。発売以来、変わらないこだわりの味わいです。
ダイドーブレンド 絶品微糖
カフェイン含有量:74㎎/100g
3種の高級豆を使用!豆本来のおいしさと上質なコクを追求し、3段火入れにより、香ばしさとキレの両立を実現しています!
香り、コク、キレを極めた1缶です!
ダイドーブレンド 絶品カフェオレ
カフェイン含有量:30㎎/100g
牛乳、北海道産生クリーム、練乳を使用。ミルクのおいしさを引き立たせるオリジナルブレンドにより、ミルクとコーヒーの調和を極めたカフェオレに仕上がっています。
ダイドーブレンド ザ・ブラック
カフェイン含有量:50㎎/100g
香料無添加で、100%厳選高級豆を使用。9種の焙煎豆を丁寧にダブルドリップ抽出することによりコーヒー本来の華やかな香りを感じられるクリアなコクのブラックコーヒー!
ダイドーブレンド デミタスコーヒー
カフェイン含有量:70㎎/100g
豆量1.5倍でプレミアム豆を中心としたブレンドの上質で奥深いコーヒーに、牛乳を贅沢に加えて絶妙に調和させた、程よい甘さとコーヒーのコクが楽しめるプレミアムスタンダードコーヒーです!
最後に…
いかがでしたでしょうか?
メーカーや種類によって、カフェイン含有量に差が出ていますね!
缶コーヒーは185g缶が定番なので、100㎎/100gだった場合185㎎カフェインが入っている事になります!
1日400㎎の摂取が制限されていると2缶しか飲めません…
私は、休憩時間によく缶コーヒーを飲んでいましたが、1日5缶以上は当たり前でした…
是非、この記事を参考にしていただければ幸いです。